ロフト手すり設置工事
施工前
施工後
ロフトに手すりが無く、登ると危険でした。そこで、ロフトの木枠に腰ぐらいの高さのある手すりを設置し、安全性を高めました。
お客様からの要望
ロフトを倉庫代わりに使っていますが、手すりが無く落ちそうで怖いです。安全な手すりを設置して欲しいです。
リフォパックからの提案
ロフトに手すりが無く、登ると危険でしたので、ロフトの木枠に腰ぐらいの高さのある手すりを設置し、安全性を高めました。
リフォームデータ
| 施工場所 | 東京都 台東区 |
| 築年数 | 6〜10年 |
| 家族構成 | 夫婦 |
| リフォーム箇所 | ロフト |
| リフォーム目的 | 収納充実 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に |
| リフォーム期間 | 1日 |
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
| 使用材料 | 商品名:ロフト用入口柵 XCWLT33MA / その他採用機器・設備:パナソニック ロフト用入口柵 XCWLT33MA |
| 工事費用 | 12万円(単独工事をする場合の概算です) |


